おすすめ商品
GW中の5月3~6日に、揚げたて『おからコロッケ』を販売いたします。ぜひ、アツアツを召し上がってみてください!
黒胡麻と黒豆の『特選黒胡麻豆腐』、山形県産青豆を使用した『青豆絹豆腐』を販売中です。どちらも期間限定販売です。ぜひお試しになってみてください。
氷菓子工房では、毎年大人気の『ブルーベリーソフト』と毛呂山産の桂木柚子を使った『ゆずソフト』が始まりました。すっきりとした甘さで人気です。
地元の新鮮な山菜が店頭に並んでいます。この季節だけのお楽しみ!ぜひご堪能ください。
おからコロッケ
揚げたて『おからコロッケ』はいかがでしょうか。
GW中の5月3、4、5、6日に販売致します。具沢山のうの花煮の入った『おからコロッケ』です。揚げたてアツアツをお召し上がりください。『カレーコロッケ』・『男爵コロッケ』も販売予定です。
おからコロッケ 150円
特選黒胡麻豆腐
黒胡麻+黒豆の濃厚黒コンビ『特選黒胡麻豆腐』の販売が始まりました。醤油はもちろん、黒みつをかけても美味しくいただけます。ぜひお試しになってみてください。
特選黒胡麻豆腐 380円
青豆絹豆腐
山形県産青大豆と伊豆大島の天然にがりで作った『青豆絹豆腐』。ぜひ一口何もかけずそのまま召し上がってみてください。青豆の香りと甘味をお楽しみいただけます。
青豆絹豆腐 380円
霜里絹豆腐・霜木綿豆腐・霜里おぼろ豆腐
第8回 全国豆腐品評会(2024年11月9日・10日開催)に於いて、絹豆腐部門で銅賞の『霜里絹豆腐』、木綿豆腐部門で銀賞の『霜里木綿豆腐』、おぼろ豆腐部門で優秀賞の『霜里おぼろ豆腐』 は、当店自慢の霜里シリーズ商品です。
おがわ青山在来大豆を使用した濃厚な豆腐です。ぜひ大豆の甘味を楽しみながらお召し上がりください。
霜里絹豆腐 380円 / 霜里木綿豆腐 400円 / 霜里おぼろ豆腐 320円
ひじき白和えの素
豆腐の水切り不要! 豆腐に混ぜるだけで簡単につくれる『ひじき白和えの素』を販売しています。『白胡麻豆腐』がおすすめです。更に美味しく仕上がります。ぜひお試しください。
ひじき白和えの素 360円
にんじん生ドレッシングソース & バジルドレッシング
小川町、ときがわ町の農家が1年かけて作った『にんじん生ドレッシングソース』。シンプルな無添加の原材料、地元産の無農薬・無化学肥料の野菜を使用しています。焼肉や餃子のタレ、お鍋やしゃぶしゃぶのつけだれにもおすすめです。
『朝摘みバジルドレッシング』は、北海道産チーズと小豆島産の朝摘み爽やかバジルの入った、まろやかな口当たりのドレッシングです。野菜サラダの他にも、鶏肉やサーモン、パスタなどにもおすすめ! どちらも化学調味料無添加です。
にんじん生ドレッシングソース 730円 / バジルドレッシング 400円
小豆島 食べるオリーブオイル
瀬戸内産のちりめんじゃこをはじめ、刻みにんにく、玉ねぎ、刻みしょうが等、厳選素材をオリーブオイルに漬け込みました。カツオの風味がベースになっていて、豆腐、ご飯、パスタ、トーストに合います。お試しになってみてください。
食べるオリーブオイル 1,000円
山菜
地元の新鮮な山菜が店頭に並んでいます。この季節だけのお楽しみ!ぜひご堪能ください。
大豆
各種大豆を販売しています。栄養価が高く食物繊維の豊富な大豆をぜひご活用ください。「米こうじ」と「麦こうじ」も取り揃えております。味噌づくりに挑戦してみませんか?
豆腐屋さんのいなり寿司
いなり寿司3個入りです。丁度良い甘さです。
いなり寿司 280円
麻婆豆腐の素
香辛料にこだわった本場の味の『米沢牛 麻婆豆腐』と、化学調味料不使用で辛いのが苦手な方にもおすすめ、ひき肉と豆腐を入れるだけの『麻婆豆腐用 中辛』を販売しています。簡単で美味しい麻婆豆腐が楽しめます。
米沢牛 麻婆豆腐 550円 / 麻婆豆腐用 中辛 450円
ブルーベリーソフト
毎年大人気! 『ブルーベリーソフト』を販売中です。
ときがわ町で育ったブルーベリーと砂糖だけでつくったブルーベリーソースを『豆乳ソフトクリーム』にたっぷり乗せました!
ブルーベリーソフト 650円
ゆずソフト
毛呂山産桂木ゆずを使った、季節限定『ゆずソフト』。 すっきりとした甘さでお客様から大好評です!! ぜひお試しになってみてください。
ゆずソフト 650円
コーヒーフロート
混ぜると豆乳ラテ風に!コーヒーと豆乳ソフトクリームのバランスが絶妙 “大人スイーツ” です。
コーヒーフロート 550円
豆乳アイスクリーム
日高市加藤牧場さんとのコラボ商品! 当店の豆乳をお渡しして、加藤牧場さんの濃厚な牛乳と作った『豆乳アイスクリーム』。ぜひ召し上がってみてください。氷菓子工房閉店後でも店内で購入できます。
豆乳アイスクリーム 380円
麹でつくったノンアルコール甘酒
栄養価が高く「飲む点滴」とも言われる甘酒。川島町のブランド米“川越藩のお蔵米”を使用した『麹の声きいちゃいました』と、小川町の老舗酒造“晴雲酒造さん”の『造り酒屋の甘酒』を販売しています。どちらも麹でつくったノンアルコール甘酒です。ビタミンB群や必須アミノ酸を多く含み疲労回復や健康維持、そして美容にも効果的です。豆乳で割ると更に美味しくいただけます。
麹の声きいちゃいました 1,100円 / 晴雲酒造さんの甘酒 1,080円
伊豆河童さんのところてん
駿河湾のあたたかい海と海女の手摘み天草でつくられた、正真正銘の本場伊豆ところてんです。
柿田川ところてん(わさび・酢醤油)400円
あんみつ
創業1935年の横浜“銚子屋”さんの『あんみつ』は、厳選した素材をつかったこだわりのあんみつです。ぜひ召し上がってみてください。
あんみつ 430円
みそせんべい
秩父味噌醸造元 “新井武平商店”さんの味噌を使った、しっとり食感で人気の『揚げみそせんべい』。甘めの味噌がたまりません。
揚げみそせんべい 220円